テーブルマナー

お鮨のマナーとは?

今日はお寿司のマナーについて

日本人だけでなく外国人からも人気のお寿司!

回るお寿司も楽しいけれど、 たまには高級店にも行ってみたい

でも どんな順番で注文すればいいの?

寿司は手で食べた方がいいの?

握る人を指名できるの?

言われて嫌なこと、NGワードは?

それが分かれば 高級店でも、

もっと寿司が美味しく楽しくいただけます。

 

お寿司の超高級店「久兵衛」さんの答えは!

Q.どんな順番で注文すればいいの?

A.食べる順番はありません。

食べたいものから食べてOK!

味の濃い魚の後に、味の淡い魚を食べるときは

ガリで口の中をサッパリさせればよい

(ちなみに久兵衛のガリは甘くありません!)

 

Q.寿司は手で食べた方がいいの?

A.手でも箸でもどちらでも良いが

「着物を着た女性が、さらりと手で食べるのは粋だよ」と。

 

Q.握る人を指名できるの?

A.指名できる。予約時に言う。

ちなみに最上席は大将や店長の前のカウンター席です。

 

Q.言われて嫌なこと、NGワードは?

A.初めてのお客さんが「おすすめは何?」 全部おすすめだから。

そのお客様の好みがわかれば言えるが、

分からないときは好みを言ってくれれば良いと。

また、お茶を「あがり」とか醤油を「むらさき」等、

お客様は業界用語は使わない方が良いようです。

「お愛想」は本来お店側が使う言葉です。

もともとは、店主がお客様に対して

「愛想がなくて申し訳ございません」と

お勘定を出す時にへりくだって使う表現でした。

 

そして、 お寿司で一番大事なことは‼️

カウンターに出された寿司はすぐにいただきましょう!

お寿司好きの人たちにの間では3秒ルールと言われるほどで、

出されたお寿司はすぐに食べる!

久兵衛いわく「秒で味が落ちてくる」と。

これが分かれば、あとは好きなように楽しんでいただきます!

 

ジャパンエレガンススタイルアカデミーでは、

実践テーブルマナー講師達が

一流店で実践で楽しくマナーを教えてます。

マナーは本来、人間関係を良くする

コミュニケーションのようなものです。

また、当アカデミーは形だけのマナーではなく、

その由来や裏話、活用法もお伝えしてます。

 

あなたも一般社団法人ジャパンエレガンススタイルアカデミーのマナー講師として活躍しませんか?

マナー講師にご興味ある方はこちら

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA